先生のブログ オモシロ最前線!3Dプリンター活用術5選 2025年版 3Dプリンターがもたらすワクワクの世界 https://www.lilhopper.com/wp-content/uploads/2025/01/20250109_1512_3D-Printing-Innovations_storyboard_01jh4v1ng0epdsmhg8310ncj9x.mp4「3Dプリンター... 2025年1月9日 lilhopper
ファブ作品 ガチャガチャを作ってみました 【作品紹介】 こどもたちの大好きなガチャガチャを作成しました。木材、アクリルをレーザーカッターで加工し、ハンドルや細かいパーツに3Dプリンターを使用して組立てています。 ヨツバコ3階のイベントですでに大人気のガチャガチャ、ぜひ一度回しに来てくださいね! 【使用マシーン/ソフトウェア】 ・レーザーカッター(Univers... 2024年12月5日 lilhopper
スクール 優勝!MakeX2020東京大会参加レポート こんにちは。デジタルものづくり教室Little HOPPER(リトルホッパー)講師の任です。 リトルホッパーでは日々のインプットだけではなく、常に子ども達のアウトプットの場を大切にしております。 そんな中、今年も世界最大級の規模をほこるロボットコンテストMakeXの日本予選に出場してきました。 今年はなんと出場した3チ... 2020年10月1日 lilhopper
スクール作品 mBotフェイスマスク 【作品紹介】 TinkerCADを使ってmBotのフェイスマスクをデザインしてみました。 そして今回は新しく導入したフルカラーの3Dプリンターで出力しています。 今までは白いフィラメントで出力して自分たちで色付けをしていましたが、これからは3Dプリンターがやってくれます。 今まで頑張って色付けしていた子ども達、、ごめん... 2020年9月24日 lilhopper
スクール作品 3Dマンモス 【作品紹介】 TinkerCADを使ってマンモスの化石をモデリングしてプリントアウトしてみました。 一見モデリングが難しそうですが、TinkerCADにはマンモスの化石がデフォルトで用意されているので土台に組合わせるだけ! でも、このモデル出力したら凄いことになりそう、、、 【使用マシーン/ソフトウェア】 ・CADソフ... 2020年7月16日 lilhopper
スクール作品 オリジナルTシャツ 【作品紹介】 自分のお気に入りのキャラクターをTシャツにプリントしました。 このキャラクターはゲーム『FORTNITE』のキャラクター、、だそうです。 お気に入りのロゴやキャラクターで自分だけのTシャツが作れるなんて最高ですよね^^! 【使用マシーン/ソフトウェア】 ・プリントソフト(RICOH/Design Soft... 2020年7月3日 lilhopper
スクール作品 レーザーコースター 【作品紹介】 紙に描いた絵をレーザーでコースターに焼き付けました。 こちらはスクール生がお父さんの誕生日に制作したプレゼント。世界にたった一つだけのコースターです! 【使用マシーン/ソフトウェア】 ・イラストソフト(Adobe/Illustrator) ・レーザーカッター(Universal/VLS6.60) 【制作手... 2020年7月3日 lilhopper
スクール作品 マラカス遊び 【作品紹介】 記憶力が試されるプログラミングゲームです。 コンピューターが鳴らしたマラカスの順番を記憶し、正しい順番で鳴らしてみましょう! 【使用マシーン/ソフトウェア】 プログラミングソフト(MakeBlock/mBlock5) 【制作者/作品のポイント】 ・制作者:Ren Yuan (Little HOPPER講師... 2020年7月3日 lilhopper
ファブ作品 刺繍入りマウスギア 【作品紹介】 レーヨンを使ったしっとり素材の刺繍入りデザインマスクです。 マスクのフォルム、カラー、刺繍デザインがカスタム出来ます^^ 前 次 【使用マシーン/ソフトウェア】 ・CADソフト(AutoDesk/Fusion360) ・レーザーカッター(Universal/VLS6.60) ・刺繍ソフト(Brother/... 2020年5月23日 lilhopper
ファブ作品 アクリルキューブ 【作品紹介】 アクリルにお気に入りの写真とメッセージをUVプリントしたアクリルキューブです。 ガラスよりも透明度が高いアクリルにプリントするので、まるで飛び出しているかのような雰囲気になります。 大切な方へのプレゼントや家族写真に最適です^^ 前 次 【使用マシーン/ソフトウェア】 ・UVプリンター(Mimaki/UJ... 2020年5月20日 lilhopper